お知らせ news

2025.02.17

お知らせ

「二人の恩人」瀬尾原始と大関和 配信開始

知命堂病院初代看護婦長 大関和(ちか)さんがNHK連続テレビ小説のモチーフになりました。1891年11月に開院した知命堂病院の初代看護婦長を務めた大関さんは、医療が定着していない明治という時代に看護という職業を確立していった方です。2026年度前期 連続テレビ小説『風、薫る』は、この大関さんと鈴木 雅さんという二人のトレインドナースをモチーフに描く、考え方もやり方もまるで違う二人の主人公のバディドラマとのことです。
 「二人の恩人」は、第3代知命堂病院准看護婦養成所長であった故森川政一先生の著書で、知命堂病院長瀬尾原始と初代看護婦長大関和の二人について、その生い立ちと奇遇な出会いと再会、当院および養成所との関わりのみならず、広く我が国の医療・看護に、また社会にも活躍された姿と明治維新前後から明治中期の時代背景、医療と看護・介護事情についても詳述されております。これを朗読と写真で動画に編集しましたので、是非ご覧ください。